参加要項

第15回 東京ピアノコンクール 参加要項
The 15th Tokyo Piano Competition – Entry Requirements

要項印刷用 Guideline

部門及び資格 Eligibility / Music Categories

  • 幼児部門(未就学児)
    Preschool
  • 小学低学年部門(小学1年, 2年)
    Elementary school years 1 to 2
  • 小学中学年部門(小学3年, 4年)
    Elementary school years 3 to 4
  • 小学高学年部門(小学5年, 6年)
    Elementary school years 5 to 6
  • 中学部門
    Junior high school
  • 高校部門
    High school
  • 大学部門
    University
  • 一般A部門(年齢を問わない)
    General A (no age limit)
  • 一般B部門(35歳以上)
    General B (over 35)
  • 一般C部門(50歳以上・年齢制限なし)
    General C (over 50)
  • 連弾部門(年齢不問・各年齢審査)
    Piano four hands (All ages)
  • 2台ピアノ部門(年齢不問・各年齢審査)
    Two pianos (All ages)
  • ピアノ協奏曲部門(年齢不問・各年齢審査)
    Piano Concerto (All ages)
  • アマチュア部門(18歳以上・音大等でピアノを専攻していない方)
    Amateur (for those over 18 who are not piano majors at a music college)

※ ピアノ協奏曲部門はピアノ伴奏(各自用意)とし、会場審査では2台ピアノ(横並び)審査とする
※ 国籍・居住地は問わない
※ 年齢指定がある場合は、2025年1月1日時点の年齢とする
※ 大学卒業者や大学院生は「一般」に含まれる(「一般A」は年齢制限なし、「一般B」は35歳以上、「一般C」は50歳以上)
※ 高校を卒業した受験浪人生は、大学または一般に含まれる

 

申込期間と開催日程・会場 Schedule and Venue

申込/予選(YouTube限定公開による映像審査) Application period/First Round
 ※HPサイドバー「予選WEB申込」より申込可

 募集期間 ▸ 2024年4月6日(土)~2024年12月5日(木)必着
 Application deadline ▸ 5th Dec. 2024

☆予選の映像について
◆予選の演奏映像は、第15回東京ピアノコンクール予選のために2024年4月以降にスマートフォン等で参加者本人の演奏を録画されたものとする
◆服装は自由で審査の対象外とし、演奏前後のお辞儀は任意とする
◆複数曲の場合は通しで録画し、映像の繋ぎ合わせは不可、音加工や修正のない無編集映像を提出のこと
◆映像の撮影場所や画質は問わないが、演奏中は演奏者の顔や手元が確認でき膝上または全身が映ること
◆映像はYouTubeに「限定公開」でアップロードの上、「タイトル」には録画年月日を入力、共有URLを取得して下さい
視聴者選択では【いいえ、子ども向けではありません】と【いいえ、動画を18歳以上の視聴者のみに制限しません】を選択して下さい
◆提出する共有URLはコピーし、コンクールHPサイドバー「予選WEB申込」の「予選YouTube共有URL」に貼付、その他必要事項を入力のうえ送信して下さい(入力されたメール宛に自動返信あり)

※締切前でも定員になり次第締切とする(締切間際の申込は事務や審査の遅れにつながるため、早めの申込をお願い致します)
※複数の部門に参加可(それぞれ別々に予選WEB申込をして下さい)
※連弾・2台ピアノ部門参加者の方はメンバー全員が一人ずつ予選WEB申込をし、全メンバーのお名前を該当欄に入力下さい
※予選WEB申込の入力欄「在学・卒業学校名」において、在学中の方は学年を忘れずに入力下さい
※申込受付は予選WEB申込と参加料振込が確認次第受付とし、申込受付から10日以内に事務局より参加者番号等が順次メールにて通知される
※予選の結果・通過者の本選演奏時間等詳細は、12月下旬にHPにて参加者番号とともに発表予定

※結果発表まではYouTubeのURL動画を削除しないようお願い致します
※予選では審査委員による講評あり(12月末日までにメール送信予定)
※YouTube動画アップロード(限定公開)方法が分からない方は、当HP「動画アップロードについてやネットでの検索をご参照下さい(事務局でのサポートは行っておりません)

 

本選(会場による審査) Final Round & Award Ceremony

  • 2025年1月4日(土) 大学部門 ※第14回最優秀賞受賞者演奏会/結果発表・授賞式
  • 2025年1月5日(日) 連弾部門、2台ピアノ部門、ピアノ協奏曲部門、アマチュア部門 ※第14回最優秀賞受賞者演奏会/結果発表・授賞式
  • 2025年1月12日(日) 幼児部門、小学低学年部門、小学中学年部門、小学高学年部門、中学部門、高校部門 ※結果発表・授賞式
  • 2025年1月13日(月祝) 一般A部門、一般B部門、一般C部門 ※第14回準グランプリ受賞者演奏会/結果発表・授賞式
     
  • Saturday, 4 January 2025 at Yokosuka Arts Theater (small theater)
    University
  • Sunday, 5 January 2025 at Yokosuka Arts Theater (small theater)
    Piano four hands, Two pianos, Piano Concerto, Amateur
  • Sunday, 12 January 2025 at Yokosuka Arts Theater (small theater)
    Preschool, Elementary school years 1 to 2, Elementary school years 3 to 4 ,Elementary school years 5 to 6, Junior high school, High school
  • Monday, 13 January 2025 at Yokosuka Arts Theater (small theater)
    General A, General B, General C


※ 参加者の氏名は公表せず、本選最終結果での入賞者氏名を公表する
※ 足台・補助ペダルが必要な場合、各自持参のうえ本人または関係者が素早く設置(1/12会場貸出の場合は甲南KP-DX)
※ 第14回最優秀賞・準グランプリ受賞者演奏会出演者…1/4 小金澤広人(最優秀賞:大学部門第1位)、1/5 鵜飼真帆(最優秀賞:ピアノ協奏曲部門第1位)、1/13 菱谷菜々子(準グランプリ:一般A部門第1位)

 

表彰及び発表 Prizes and Awards

  • 全部門より最優秀賞(賞金100,000円、賞状、楯、翌年度の演奏会出場権等 授与)
    Grand Prize 100,000 JPY (to be awarded a certificate granting the right to play in next year’s concert)
  • 全部門より準グランプリ(賞金30,000円、賞状、翌年度の演奏会出場権等 授与)
    Runner-up 30,000 JPY (to be awarded a certificate granting the right to play in next year’s concert)
  • 全部門より各種ピアノ奨学賞(賞金10,000円、賞状)
    Piano Scholarship Award 10,000 JPY
  • 各部門より第1位、第2位、第3位、第4位、第5位(賞状、第3位以上に入賞楯授与)、審査員特別賞(賞状)・審査員奨励賞(賞状)、奨励賞(賞状)、優秀伴奏者賞(賞状)、入選 他
    Each Category to have: a 1st Prize, 2nd Prize, 3rd Prize and Special Award. Additionally, Concerto categories to include an Excellent Accompanist Award.
  • ピアノ教育者賞(最優秀賞・2名以上の入賞者に指導している先生に贈られ、連弾・2台ピアノ部門は1組で1名とする 証書贈呈)
    The Piano Mentor Prize is given to an instructor who has either one student who wins the Grand Prize, or more than two students winning other prizes in the competition.


※ 演奏入賞者は本選当日の授賞式にて表彰され、全入賞者は2月中旬までにホームページに発表予定
※ 最優秀賞受賞者が二人の場合は賞金を折半とする

 

審査委員 Jury

コンクールについて」のページを参照

 

コンクール参加曲 Repertoire

任意の自由曲1曲 または 複数曲


※ 演奏曲目は数分(幼児・小学は1分以内~)から10分前後程度を目安とし、予選本選演奏曲が重複、または異なる楽曲でも可
※ 会場では、途中で演奏をカットする場合があるが審査には影響ありません
※ 異なる作曲家の作品の組み合わせ、楽章・組曲・変奏曲などの抜粋を認める
※ 基本繰り返しはしないが(ダ・カーポはすること)、幼児・小学の短い作品の繰返しは任意とする
※ ピアノ協奏曲部門はピアノ伴奏(各自用意)とし、伴奏の前・間奏が長い場合はできるだけカットすること
※ 申込後の曲目・演奏時間の変更は各審査日の1週間前までにメールにて連絡のこと

The repertoire may consist of one or more pieces of the performer’s choice, which may be performed in multiple rounds. The length of pieces may vary from a few minutes to a maximum of 10 min. The jury retains the right to stop a performance if the allotted time is exceeded, but this will have no impact on the judges’ assessment. There is no minimum time limit.

 

申込方法及び参加料支払方法 Application Instructions / Payment Instructions

申込予選 First Round

当コンクール予選のために2024年4月以降に参加者本人の演奏を録画した映像(※)をYouTubeに限定公開(※)共有URLを取得

指定口座に予選参加料をご本人名義でお振込(念のため振込明細票を保管して下さい)

WEB申込前に受信するメールで@tokyo-piacon.comの受信設定を必ず行って下さい(重要な連絡が行えない場合があります)

HPサイドバー「予選WEB申込」より必要事項を記入、②の予選参加料振込済日を入力、①のYouTube共有URLを貼付の上、締切日までに送信(自動返信あり)

※ 詳細は「申込期間と開催日程・会場」の「申込/予選」欄を参照
(特にタイトルに録画年月日を入力することや、視聴者選択で【いいえ、子ども向けではありません】と【いいえ、動画を18歳以上の視聴者のみに制限しません】を選択することを忘れずに設定下さい)

※ 直接事務局にご来場はお控え下さい

Secretariat of Tokyo Piano Competition
VORT AOYAMA 5F, 2-7-14, Shibuya, Shibuya-Ku, Tokyo, 150-0002, Japan
mail@tokyo-piacon.com

 

本選 Final Round

HPで予選結果発表時に指定された期日までに本選参加料をご本人名義でお振込(期日までに振込みが確認できない場合は受付不可となり、後日HP上で該当者の演奏時間が削除されます)

本選当日、発表された演奏時間までに余裕をもち審査会場コンクール受付にお越し下さい

※申込後の本選曲目・演奏時間の変更は各審査日の1週間前までにメールにて連絡のこと

 

参加料振込先
みずほ銀行 中井支店 普通 1068763 東京ピアノコンクール実行委員会

参加料 Application Fee
部門
Categories
予選
First Round
本選
Final Round
幼児、小学低・中・高学年
Preschool, Elementary school years 1 to 6
13,800円(JPY) 16,700円(JPY)
中学、高校
Junior high school, High school
15,800円(JPY) 18,700円(JPY)
大学、一般A・B・C、アマチュア
University, General ABC, Amateur
17,800円(JPY) 19,700円(JPY)
連弾、2台ピアノ、ピアノ協奏曲 (1組)
Piano four hands, Two pianos, Piano Concerto
19,800円(JPY) 23,700円(JPY)

※ 連弾部門、2台ピアノ部門、ピアノ協奏曲部門の参加料は1組の料金となります
※ 定員に達した場合は参加をお断りし、参加料は後日銀行口座を通して返金致します

 

その他 Other

  • 参加に関わる交通費、宿泊費等の費用は参加者の負担になります
  • 重奏や独奏を含め、譜めくりが必要な場合は各自手配して下さい
  • 電話やメールでの審査結果のお問い合わせは一切応じられません
  • 棄権する場合は、必ず速やかに所定の緊急連絡先に連絡すること
  • 申込み後のキャンセルおよび棄権の場合の払い戻しは行いません


*Participants will be responsible for travel and accomodation costs related to the competition. *We cannot respond to phone or email inquiries about competition results. *Participants should inform us by email as early as possible in the event of cancelling their participation in the competition. *There are no refunds in the event of individual cancellations or withdrawal from participating at any point after application receipt.